Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
特別ゲスト:「平田洸介」2018年平昌オリンピックカーリング日本代表選手/
株式会社アイエンター所属
【★★重要★★】 参加申し込みをいただいた方は↑「参加者への情報」に、オンライン入室用のURL等が表示されます。
「このイベントに申し込む」ボタンより参加お申し込みの上こちらをご確認ください。※メール発信等でのご連絡はいたしません。
概要
※アイエンター主催※
現在RPAやAI-OCRが普及し、その名前を耳にする機会も増えてきたかと思います。
RPAとの親和性も高く、OCRで書類を自動的に読み取り、
その結果をRPAで活用することで、様々な分野での業務改善を実現出来るようになりました。
昨今では自治体や教育分野での利用が増えておりますが
どのような業務で使われているか、その費用対効果など
気になる方も多くいらっしゃると思います。
そこで弊社では少しでもたくさんのお客様にご協力出来ますように
北見工業大学様の事例を交えながら課題解決までの道や、
費用対効果などをご紹介する無料のWEBセミナーを開催致します!
参加可能な方
- RPA・AI-OCRに興味がある方
- 他社の活用事例が知りたい方
- 業務改善を進めたい方
- ペーパーレス化で悩んでいる方
- 業務自動化支援の外部委託先をお探しの方
- DX推進に課題を感じられている方
内容
当日は下記内容で進めます。(コンテンツが変更する可能性あり)
- AI-OCR『DX Suite』のご紹介
- 元カーリング日本代表選手 平田洸介登壇! 「北見工業大学」導入事例ご紹介
- 期間限定キャンペーンのご紹介 ※当日参加特典あり!
コンテンツ
時間 | コンテンツ |
---|---|
13:45 | zoom 開場 |
14:00〜14:30 | AI-OCR『DX Suite』のご紹介 |
14:30〜15:00 | 「北見工業大学」導入事例ご紹介 |
15:00〜15:30 | 期間限定キャンペーンのご紹介 |
イベント概要
■日時
2020年10月27日(火) 14:00〜15:30(13:45開場)
■会場
zoom(オンライン)
■参加費
無料
講師
平田 浩介(ひらた こうすけ)
株式会社アイエンター RPA Div. エンジニア
2017年に新卒でアイエンターに入社。
1年目はスマートフォンアプリの開発部署に係わりながらカーリング競技の
日本代表として平昌五輪に出場。その後、事業開発Gr.に異動し1年間RPA事業の
立ち上げに従事。現在はRPAエンジニアとして、地方の自治体を中心にRPA事業拡大を進めている。
村谷 竜一(むらや りゅういち)
株式会社アイエンター ITマーケティングGr. RPA営業担当
大手アパレル企業にてオーダースーツの販売を約5年経験した後、
IT業界への転職を決意。システム開発の営業を経て、現在はRPAを中心に
様々な業界へ業務改善の観点から提案を行う。
アイエンターは、ITの総合コンサルティング企業です。
デザインからシステム開発、デジタルマーケティングまでワンストップソリューションサービスをお届け致します。
お願い・注意事項
- イベント内容は都合により変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- イベント目的に沿わない、リクルーティング、勧誘、その他、参加者の邪魔になる行為は行わないでください。
- やむを得ず、イベントを中止することもございます。
ATLaboについて
ATLabo … Advanced Technology Laboratory
正式名称:先端技術研究会、新しい事研究会
みんなで楽しく新しい技術を共有していくユーザーコミュニティです!
Facebookグループの登録お願いします!
https://www.facebook.com/groups/2371851506415524/
今後Youtubeでも配信いたしますのでチャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCVaTa7ibg_nrj0uq71rcmPg/
主催
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.